記事内に広告を含みます

【子育てアプリこぺ】睡眠サポートプログラムの使用感をレビュー!どんなアドバイスが届くのか?

みなさんはどのようなアプリを普段使っていますか?

 

ねあら
ねあら

やはりSNS系のアプリが中心でしょうか!

 

役に立つアプリは多いですが、中でも子供の睡眠を把握できるアプリがあるのをご存知ですか?

 

こぺ」というアプリは子供の睡眠に役立つ情報を提供してくれるらしく、実際に2週間使用してみました!

 

今回はその使用感をレビューしていきます。

 

アプリの使用を検討している人はぜひご覧ください!

子育てアプリこぺの睡眠サポートプログラムとは?

 

子育てアプリ「こぺ」は2019年2月に江崎グリコ株式会社がリリースした無料で使えるアプリです。

 

こぺでできることは下記です。

 

  • TO DOボード︰家族で子育てのタスクを共有・管理
  • 育児ログ  :子どもの成長過程を記録
  • お役立ち  :医師監修の元、育児に関する情報を提供 など

 

そして2020年12月から新しく「睡眠サポートプログラム」という機能が追加されました。

 

これは「寝る」「起きる」などの睡眠情報を2週間入力すると、睡眠に関するアドバイスが届くという機能です。

 

利用できる年齢は3ヶ月~6歳までの子どものみです。(小学生は対象外です。)

 

ねあら
ねあら

ちょうど我が家には3ヶ月の赤ちゃんがいたので、実際に使用してみました!

使い方は?

 

使い方は簡単です。

 

  1. 「こぺ」と検索しアプリをダウンロード(下記リンクよりダウンロード可)
  2. ニックネーム・メールアドレス・パスワードを作成・入力
  3. アプリ内の育児ログを選択(初回は子どもの名前・性別・生年月日を入力)
  4. 育児ログ内の睡眠プログラムを選択しスタート
  5. 睡眠に関する情報を2週間入力
  6. 2週間後、アドバイスが届く

 

※育児ログを入力していたとしても、睡眠プログラムを選択してスタートしないと2週間の計測は始まりません。

 

ねあら
ねあら

私は睡眠プログラムを選択してスタートするのを忘れ、数日間は育児ログのみを入力していただけでした…

 

睡眠サポートプログラムを実際にスタートしたときの画面。育児ログ内の睡眠プログラムを選択。

 

 

下記よりダウンロード可

こぺ:役立つ育児機能が満載!
こぺ:役立つ育児機能が満載!
開発元:EZAKI GLICO CO.,LTD.
無料
posted withアプリーチ

どんなアドバイスが届くのか?

 

それでは2週間育児ログを取ったので、アドバイスの内容を紹介します!

 

まずは2週間経ったときの睡眠プログラムの画面がこちら!

 

 

そして実際に届いたアドバイスがこちら!

 

 

まずは5段階の総合評価が届きます。

 

ねあら
ねあら

残念ながらあんまりよろしくない睡眠になっていました…改善せねば!

 

続いて2週間分の睡眠時間を一目で見れるグラフです。

 

 

 

最後に項目ごとのアドバイスが届きます。

 

  • 睡眠リズムがずれた日数
  • 21時までに寝られた日数
  • 8時までに起きられた日数
  • 夜間授乳の日数
  • 中途覚醒した日数
  • 自分で起きられた日数

 

ねあら
ねあら

睡眠リズムがバラバラだったのと、21時~8時の時間に寝かしつけられなかったのが良くなかったみたいですね…

 

画像では一言アドバイスみたいになっていますが、詳細のアドバイスも見ることができます。

 

また改善すべき点に関連したお役立ち記事も届きます。

 

ちなみに計測期間は2週間のみです。(3週間前に始めたとしても、今日から2週間前までです。)

 

そのため日が経つことにレポートは更新されていきます。

 

改善すればするだけ、レポートの内容がよくなっていくでしょう。

 

使用感をレビュー 良かった点・改善してほしい点

 

2週間使ってみた感想をまとめます。

良かった点

 

  • 育児ログにより客観的に睡眠時間を把握できる
  • 医師監修のお役立ち記事により、改善点を実行しやすい

 

  • 育児ログにより客観的に睡眠時間を把握できる

 

赤ちゃんにとっては夜の睡眠時間だけでなく、それ以外の睡眠時間も重要になってきます。

 

そのため合計の睡眠時間を客観的に把握できるのは良い機能だと思いました。

 

  • 医師監修のお役立ち記事により、改善点が実行しやすい

 

ねあら
ねあら

これは我が家だけかもしれません!(笑)

例えば、育児をしているときにパートナーから「こうした方がいいよ」とアドバイスをもらったとします。

 

そのときに、それはどこの情報源なのかとか、本当に正しい情報なのかということに疑問を持ったりします。

 

ねあら
ねあら

ネットやSNSには良くも悪くも情報が溢れてますからね…

 

そのため医師監修の記事で、なおかつそのアクションをした方がいい理由も記載があるので夫婦で行動に移しやすかったです。

 

改善してほしい点

 

  • 起動時間
  • 3ヶ月の赤ちゃんに使うのはまだ早そう(6ヶ月~くらいが適切?)

 

  • 起動時間

 

こぺを起動したときに他のアプリと比べ少し起動が遅めなのかなと感じました。

 

こあら
こあら

ログを取るために、その都度アプリを開く作業があるのでここが改善されるともっと使いやすくなるのかなと思いました!

 

もしくはそもそも起動は遅くないという捉え方もできます。

 

起動が遅く見えてしまっているのかもしれません。

 

というのもアプリを押したときにまず会社ロゴが出るのですが、その後真っ白な画面が1秒くらい表示されてからアプリの中に入れます。

 

この真っ白な画面が起動を遅く見えさせているのかと思っています。

 

そのため真っ白な画面をなくして、アプリのキャラクターが表示されたり動いたりすれば、特に感じなくなるのかと…

 

  • 3ヶ月の赤ちゃんに使うのはまだ早そう(6ヶ月~くらいが適切?)

 

睡眠サポートプログラムに関しては3ヶ月の赤ちゃんには使用するのはまだ早かったのかなと思いました!

 

そもそも3ヶ月の赤ちゃんを育てる上で、同じ時間に寝かせて同じ時間に起きてもらうってすごくないですか?

 

ねあら
ねあら

赤ちゃんが寝ている間にやっと自分たちのことができるので、長く寝てもらいたいと思ってしまうんですよね…

 

毎日同じ時間に寝て同じ時間に起きることは重要ですが、もう少し赤ちゃんがいる家庭の事情を考慮してほしいなと思いました。

 

個人差もありますが、子どもなら生活リズムが安定し始める6ヶ月~?なら正しい測定もできそうです。

 

またアドバイスとして届いたお役立ち記事にも、ハッシュタグが6ヶ月~の子どもを対象としている記事が多かったように感じました。

まとめ

 

赤ちゃんや子どもが成長する上で睡眠は重要な要素なので、それを可視化できるのは良いことだと思いました!

 

またログを毎日取ることで、自然と子どもの睡眠に意識が向くのも良かったです!

 

子どもの睡眠時間を知りたい人はぜひ1度使ってみてはいかがでしょうか?

 

ねあら
ねあら

このアプリを通して夫婦の会話も多少は増えるのかなと思います!

「寝る」「起きる」を自分1人では確認しきれないので

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA