記事内に広告を含みます

【ポケモンスリープ】フレンドのメリットを3つ紹介!

ポケモンスリープには便利なフレンド機能があります。

フレンドは特に説明もないので、知らない人も多いと思いますが実は多くのユーザーが抱える課題を解決する機能となっています。

本記事ではポケモンスリープの3つのメリットを紹介します!

フレンドのメリット3つ

・アメをもらえる

・ポケモンの寝顔や色違いポケモンを把握できる

・フレンドのチームを見れる

ポケモンスリープのフレンドとは?

ポケモンスリープのフレンドは他のユーザーと繋がりが持てる機能です。

繋がりとはいってもDMなどの直接コミュニケーションが取れる機能ではありません。

フレンドを作るメリットはいくつかあり、次章でまとめて紹介します。

50人までフレンドは作ることができ、承認制となっています。

また一度フレンドになったユーザーをあとで解除もできます。

ちなみに16歳未満で登録したユーザーは、この年齢を越えないとフレンド機能を使えない仕様となっています。

このような仕組みとなっているフレンド機能ですが、メリットもあるので次章よりみてみましょう!

ポケモンスリープ フレンドのメリットを3つ紹介!

それではポケモンスリープにおけるフレンドのメリットを3つ紹介します!

  • アメがもらえる
  • ポケモンの寝顔や色違いポケモンを把握できる
  • フレンドのチームを見れる

アメがもらえる

1つ目のメリットはフレンドからアメがもらえます。

フレンドがリサーチを終え、今日の1枚に設定したポケモンのアメを1つもらえます。

今日の1枚はフレンド自身が選ぶので、こちらがほしいポケモンのアメをもらえるわけではありません。

ただし、ポケモンスリープを熟知しているユーザーはなんとなくこのポケモンはみんな育てているなというのがわかるので、厳選してくれている場合もあります。

ねあら
ねあら

イーブイとか御三家は代表格ですね!

アメはレベルアップに使用するので、多ければその分有利にゲームを進められます。

ましてや、ポケモンスリープはレベルが上がりづらい仕様なので毎日フレンドからもらえるアメも重要です。

ちなみにアメをもらえるのが1つと記載しましたが、たまに2つもらえることもあります。

親密度が5になると2個になりやすくなります!

>>フレンドの親密度は5でキープすべき!

ポケモンの寝顔や色違いポケモンを把握できる

2つ目のメリットは今日の1枚のポケモンから、まだ自分が知らない寝顔や色違いに出会えます。

ねあら
ねあら

筆者は結構これも楽しみで「色違いのカメールってそんな色してるんだ」みたいに楽しいです!

寝顔は図鑑があるくらいなので、いずれコンプできる仕様になっていると思います。

ただ色違いは図鑑もなく本当に出てこないので、フレンドからでも見れると得した気持ちになります。

フレンドのチームを見れる

3つ目のメリットはフレンドのチームを見れることです。

ねあら
ねあら

これは本当に勉強になります!

ランクが高いユーザーはチーム編成も厳選している印象なので、そのフィールドならそのポケモンを使うと効率がいいのかーなど、為になります。

また一見よくわからない編成も、なぜそのチームにしているのかを考察するのが個人的には楽しいです!

以上3つが筆者が感じたフレンドのメリットはでした。

ポケモンスリープ フレンドのデメリットを紹介!

メリットがあればデメリットもあるのが世の常です。

とはいえ、いろいろ考えた結果特にデメリットも見つからず強いて言えば下記になります。

責任感が増す

デメリットは責任感が増すということです。

今日の1枚として選んだポケモンのアメがフレンドに届くので、使えないポケモンしかリサーチできなかったらヤバいなという不安です。

ねあら
ねあら

50人のフレンドがいれば、50個のアメが送られるわけでコラッタとか送ったときには…

フレンドから見れば1/50のユーザーなのでたいして見てないとは思いますが、いつも厳選しているプレーヤーには申し訳ないですね。

自分の気持ち次第なので参考までに!

フレンドの作り方

フレンドの作り方は主に2種類あります。

  • 掲示板
  • SNS

掲示板

ポケモンスリープを紹介しているサイトに掲示板がたまに存在します。

そこで自分のリサーチャーコードを入力しておくと、フレンド申請が届くことがあります。

ねあら
ねあら

実際私は1日で約30名の方とフレンドになりました!

自分のリサーチャーコードの確認方法は、ソーシャルリサーチをタップして右上のプラスマークをさらにタップすると表示されます。

掲示板に投稿するだけでたくさんの申請が届きますがそれだけで50名にいかない場合は自分からも申請してみましょう。

感覚的に投稿後1日は多くの申請が届きますが、2日もすればほとんど来なくなります。

ちなみに筆者は掲示板に日を空けて2回投稿することですぐに50名に到達しました!

SNS

SNSで検索してもフレンドは作れます。

例えばX(旧Twitter)で「ポケモンスリープ フレンド」と検索すると多くの募集している方がヒットします。

ねあら
ねあら

みなさんリサーチャーコードも一緒に投稿しているので、申請すればOKです。

もちろん自分からリサーチャーコードを投稿することで、申請が届くこともあるでしょう。

フレンドの申請と承認の方法

フレンド申請のと承認の方法を紹介します。

フレンド申請の方法

フレンド申請は下記3つがありますが、リサーチャーコードを入力するのが一般的になります。

  • 2次元コードを読み取る(QRコード)
  • リサーチャーコードを入力
  • Facebookから探す

2次元コードは直接会っているユーザーのみ利用できますが、リアルフレンドでないと難しいでしょう。

またFacebookも最近どうですか…?利用しなくなった人が多そうですね…

そのためまずは掲示板かSNSで他のユーザーのリサーチャーコードを見つけましょう。

見つけたら、メニュー→ソーシャルリサーチ→右上のプラスマーク→リサーチャーコードを入力の順にタップします。

入力後は検索をタップするとユーザーが出てきます。

ユーザーが出てきたら申請するをタップです。

フレンド申請を送りましたという画面が出れば完了です。

申請後は特にお知らせがなく承認されれば自動的にフレンドが増えています。

フレンド承認の方法を

フレンドの承認は簡単で、メニュー→ソーシャルリサーチ→3本線→承認待ちの順にタップします。

申請をしてくれたユーザーが表示されるので1つ1つ承認していけばOKです。

フレンドからのアメを受け取る方法

フレンドがアメをくれるときは目印があります。

メニューを開きソーシャルリサーチに黄色い丸印がついていたらアメのサインです。

ソーシャルリサーチタップ後、ポップアップで下記のような画面が表示されます。

OKをタップすればフレンドのアメを一挙に受け取れます。

ちなみにフレンドのメールマークをタップする必要はありません。

寝顔が気になる方は開いてみましょう。

まとめ

ポケモンスリープにおけるフレンドの最大のメリットはアメをもらえることです。

ただでさえレベルが上がりづらいゲームなので、フレンドからもしっかりアメをもらえるようにしましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA