記事内に広告を含みます

ポケモンスリープのおすすめサブスキルを5つ紹介!

ポケモンスリープのサブスキルは全部で17個あり、スキルによって強い弱いが結構あります。

そのため強いサブスキルを知っていれば効率良くゲームを進められます。

そこで本記事ではおすすめのサブスキルを5つ、おすすめしないサブスキルを2つ紹介します。

おすすめサブスキル5つ

・おてつだいボーナス

・おてつだいスピードM

・スキルレベルアップM

・きのみの数S

・睡眠EXPボーナス

サブスキルとは

サブスキルとは各ポケモンごとに5つ保有しており、フィールドにいる限りずっと発動し続けるスキルになります。

サブスキルを使用するためにはレベルを上げる必要があります。

  • 10Lv:1つ使用可能
  • 25Lv:2つ使用可能
  • 50Lv:3つ使用可能
  • 75Lv:4つ使用可能
  • 100Lv:5つ使用可能

そしてサブスキルにはレア度が3つにわかれています。

  • 金スキル:めっちゃ強いサブスキル
  • 青スキル:まぁ強いサブスキル
  • 白スキル:ないよりはあった方が良いサブスキル

レア度ごとのスキルは下記です。

金スキル

・元気回復ボーナス

・おてつだいボーナス

・きのみの数S

・スキルレベルアップM

・リサーチEXPボーナス

・睡眠EXPボーナス

・ゆめのかけらボーナス

青スキル

・最大所持数アップL

・最大所持数アップM

・スキル確率アップM

・食材確率アップM

・おてつだいスピードM

・スキルレベルアップS

白スキル

・おてつだいスピードS

・スキル確率アップS

・食材確率アップS

・おてつだいスピードS

それでは次章よりおすすめのサブスキルをみていきましょう!

おすすめのサブスキルを5つ紹介!

おすすめのサブスキルを5つ紹介します!

ただおすすめとはいいつつも性格やフィールド、チーム編成により選定すべきサブスキルは異なります。

おてつだいボーナス

おてつだいボーナスとはチーム全員のおてつだい時間が5%短くなるサブスキルです。

おすすめする理由はカビゴンのエナジーを貯めるにはおてつだいをいかに早くできるかが重要だからです。

まずは下記画像をご覧ください。

こちらは1週間を通してカビゴンのエナジーを貯めた内訳の画像です。

きのみから貯めたエナジー量は料理から貯めたエナジー比べ、約2倍の差があります。

そしてきのみはおてつだいからしか入手できません。

つまり多くのエナジーを貯めるにはおてつだい時間を短くし、きのみを効率よくゲットする必要があります。

ちなみにおてつだいスピードMもおてつだい時間を短くするサブスキルです。

しかしおてつだいスピードMはそのスキルを保有しているポケモンのみおてつだい時間が14%短くなるスキルで、チーム単位で考えるとおてつだいボーナスの方が影響力は大きいです。

おてつだいボーナスおてつだいスピードM
チーム全員のおてつだい時間を5%短くする
→全体で25%短くできる
スキルを保有しているポケモンの
おてつだい時間を14%短くする

より効率を求めるなら金スキルのおてつだいボーナスを保有しているポケモンを選びましょう!

詳細はこちらでも紹介しています。

おてつだいボーナスが強いスキルな理由を3つ紹介!

おてつだいスピードM

とはいえ、おてつだいスピードMも強いサブスキルです。

前述した通りスキル保有しているポケモンのおてつだい時間を14%短くしてくれるのがおてつだいスピードMです。

おてつだいはきのみだけでなく食材もとってきてくれます。

遊んでいて思うのが、序盤の食材集めはスキルだけでは枯渇しがちになるということです。

そのため食材を×2で集めてくるポケモンがおてつだいスピードMのサブスキルを保有していたら活躍します。

30Lv以上になると集められる食材も増えますが、このレベルに到達させるためには無課金プレイヤーの場合3ヶ月以上はかかるでしょう。

ねあら
ねあら

もちろんきのみを×2で集めてくるポケモンでも大活躍です!

食材やきのみを×2で集めてくれるポケモンは下記になります(全てのポケモンを記載していないです)。

食材×2保有ポケモン

・カントー御三家(フシギダネ・ヒトカゲ・ゼニガメ)

・ディグダ

・ゴース

・イシツブテ

・ガルーラ etc

きのみ×2保有ポケモン

・ジョウト御三家(チコリータ・ヒノアラシ・ワニノコ)

・ピカチュウ

・キャタピー

・コラッタ

・ドード etc

まとめると、おてつだいスピードは基礎の能力を底上げするサブスキルなので迷ったら保有しているポケモンを選んでおくとよいです!

スキルレベルアップM

スキルレベルアップMはメインスキルのレベルを2つ上げるサブスキルです。

メインスキルとはポケモンごとに保有している固有のスキルとなります。

ねあら
ねあら

メインスキルはサブスキルとは違い、同じポケモンなら同じスキルになります!

そしてスキルレベルアップMの強力さは、具体的にメインスキルを見ればわかります。

下記はエナジーチャージMのレベル別エナジー獲得量を表にしたものです。

レベル獲得エナジー量
Lv1880
Lv21251
Lv31726
Lv42383
Lv53290
Lv64546

表からわかる通り、レベル1とレベル3は獲得エナジー量に2倍の差があります。

そのため強いメインスキルを保有しているポケモンなら持っておきたいサブスキルとなります。

おすすめのメインスキルは下記にて紹介しています!

きのみの数S

きのみの数Sは一度に拾うきのみの数が1つ増えるサブスキルです。

例えば、もともときのみを2つ拾ってくるポケモンならそれが3つになります。

きのみが1つ増えるだけならそんなに…と思いませんでしたか?

実はめちゃくちゃ強いサブスキルです!

ねあら
ねあら

ちりつも的な感じでいつの間にか多くのエナジーを獲得できてます!

たとえば先程のマグマラシでざっくり算出してみます。

計算しやすいようにおてつだい時間を1時間・すべてきのみを集めてくる・1個あたりの獲得エナジーは100とした場合

項目/きのみきのみ×2きのみ×3
1日あたりのきのみ量48個(24時間×2)72個(24時間×3)
1週間あたりのきのみ量336個(48個×7)504個(72個×7)
1週間の獲得エナジー3360050400

獲得エナジーの差は16800です。

序盤で16800追加でエナジー獲得できれば、カビゴンの評価が1上がるくらいのインパクトがあります。

きのみ担当のポケモンが保有していたら育ててみましょう!

睡眠EXPボーナス

睡眠EXPボーナスはチームの睡眠でもらえるEXPが14%増加するサブスキルです。

要はレベルが上がりやすくなるスキルということです。

一般的なポケモンシリーズのゲームでは、草むらで適当に動いていればポケモンが出現して、倒せば経験値がもらえますね。

そのため短期間でもやり方によってはすぐにレベルを上げて進化させられます。

 

しかしポケモンスリープは違います。一朝一夕でレベルは上がりません。

ポケモンスリープで経験値を稼ぐ方法は2種類です。

  1. 寝る
  2. どうぐを使う

「寝る」はこれまでのポケモンでいうところのポケモンを倒す基本的な経験値の稼ぎ方です。

「どうぐ」とはふしぎなあめ的な存在のものがあり、ポケモンスリープでは「ばんのうあめ」と呼ばれています。

そしてばんのうあめは課金プレイヤーでも購入に制限があり、あまり期待できません。

しいていえば、「せいちょうのおこう」というどうぐをたくさん購入し毎日使用する程度でしょう。

そもそも寝るは人間において1日で1回訪れるイベントなので、毎日ポケモンを1体しか倒せないと等しいです。

その貴重な1体がコラッタLv2のときは…

しかしポケモンスリープで遊んでいてこういうことはよくあります。そもそも計測できていないことや、睡眠時間が少なくなってしまったときにはもらえる経験値も少ないので…

経験値を稼ぐ方法が限られているがゆえに、睡眠EXPボーナスは強いサブスキルといえるでしょう。

サブスキル厳選時のポイント

厳選の仕方はLv10になったときのサブスキルが良いかどうかです。

ここまで上から読んでいる人なら理由はわかると思いますが、レベル上げが非常に困難なため低レベルで強いサブスキルをゲットできるかが鍵となります。

おすすめしないサブスキル2選

リサーチEXPボーナス

リサーチEXPボーナスはリサーチEXPを6%増しでもらえるサブスキルです。

リサーチEXPはいわばプレイヤーのランクです。

ランクが上がるごとにどうぐをもらえます。

しかし貴重などうぐをゲットできるわけでもないので、他のスキルと比べると優先度は下がります。

ゆめのかけらボーナス

ゆめのかけらボーナスは睡眠後にもらえるゆめのかけらを6% 増しでもらえるサブスキルです。

ゆめのかけらは使用箇所が限定的なわりには、普通にゲームを進めていてもたくさん獲得できるので、他のサブスキルを選定した方がよいでしょう。

まとめ

ポケモンスリープはサブスキルだけでなく性格も重要です!

おすすめの性格を知りたい方はこちらをご覧ください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA