記事内に広告を含みます

ポケモンスリープとは?始め方や遊び方も紹介!

2023年7月20日に「ポケモン」×「睡眠」のアプリが登場しました!

それがポケモンスリープです。

iOSとAndroidの両方で対応しているので、スマホを持っている方なら誰でも遊べます。

本記事ではポケモンスリープの概要を簡単に紹介しているので、気になるところだけでもぜひ読んでみてください!

本記事の概要

・ポケモンスリープは睡眠を管理しつつ、ポケモンの要素も楽しめるアプリ

・他の睡眠計測アプリと変わらない機能性がある

・ポケモンスリープにはまる→睡眠時間も増加する好循環が確立できる

ポケモンスリープとは?

ポケモンスリープとはスマホで睡眠を計測する機能にポケモンの遊び心も加わったアプリです。

Pokemon GOで一世を風靡した株式会社ポケモンからリリースされます。

Pokemon GOでは歩くに軸を置いていましたが、今回は寝るに注目したようです。

またポケモンスリープではAR(拡張現実)を技術を使わない仕様となっています。

カビゴンが住んでいるとある島で、ポケモンの睡眠生態研究をネロリ博士と一緒に進めるというコンセプトです。

他の睡眠アプリとの違いは?

一般的な睡眠アプリは総睡眠時間や睡眠リズムなど計測でき、計測方法は寝る前にスマホを枕元に置くだけ。

比較表にて他のアプリやデバイスとの違いをご覧ください。(オーラリングは指輪型のデバイスで詳しくはこちらで)

項目ポケモンスリープ睡眠アプリオーラリング
総睡眠時間
入眠までの時間
睡眠リズム(ステージ)
音声の収録×
心拍数××

睡眠リズム(ステージ)とは睡眠の深さを計測する項目です。

就寝時、深い眠りに入っているときや浅い眠りに入っているときなど寝ている状況は異なり変化します。

深ければ良いというわけではなく、浅い→深い→浅いなど繰り返しながら私達は寝ています。

  • ポケモンスリープではそれらも簡易的に計測できているので他の睡眠アプリとも引けを取らないです。

 

そして計測結果をもとに自分の睡眠タイプが決定し、朝になると同じ睡眠タイプのポケモンが集まって寝ています。

ポケモンスリープでは3つの睡眠タイプがあります。

  • うとうと
  • すやすや
  • ぐっすり

もちろん従来のポケモン同様にレベルを上げたり進化させたりすることもできます。

このようにポケモンスリープでは睡眠の計測をベースとして、ポケモンのゲーム要素も取り入れられたアプリになります。

 

ちなみに、アプリで睡眠を計測するのが一般的ですが、置き型タイプの新デバイスを使用することでも計測できます。

それがPokemon GO Plus+です。

この新デバイスは2023年7月14日発売されました。

興味がある人はぜひ!

始め方

それではポケモンスリープの始め方を紹介します。

2STEPで始められます。

  1. アプリをダウンロード
  2. 初期設定を完了させる

アプリをダウンロード

まずはアプリをダウンロードしましょう。

下記からもダウンロードはできます。

Pokémon Sleep
Pokémon Sleep
開発元:The Pokemon Company
無料
posted withアプリーチ

初期設定を完了させる

アプリダウンロード後、すぐに初期設定の画面に変わるので登録していきましょう。

順番に紹介していきます。

 

使用する言語・住んでいる地域・生年月日の登録

その後はタップして進み、利用規約に同意してユーザーネームを登録します。

するとチュートリアルが始まり、ピカチュウが仲間になります。

そして次が最後の設定になりますが、ここが一番重要です。

就寝の目標時刻を設定します。

設定した時間の前は90分・後ろは30分以内で眠ることができれば、その都度アイテムや食材をゲットできます。(画像内にごほうびスタンプカードと書いてあるのがそれです)

ねあら
ねあら

3日目と6日目にあるダイヤはなかなかゲットできないので、獲得できる貴重な機会です!

あとで就寝時刻の変更もできますが、途中で変更してしまうとごほうびスタンプカードがリセットされてしまうので、月曜日に変更しましょう。

 

チュートリアルを完了するには1時間30分寝ることが条件ですが、昼寝をする必要はなく就寝するタイミングでアプリ内の「ねる」をタップすれば大丈夫です。

ポケモンスリープで遊ぶ上での注意点

ポケモンスリープで遊ぶ上で事前に知っておいた方がよい注意点を記載します。

バッテリーの消耗が早い

ゲームなのでバッテリーをたくさん使うようです。

最新のスマホなら違うのかもしれないですが、少し前のスマホだと5分くらい遊んでいるとスマホがめちゃくちゃ熱くなります。

ねあら
ねあら

iPhone7を使っている筆者もよくないですね…

スマホが熱くなると動作は遅くなるし、強制終了することもあります。

ちなみにチュートリアルでも寝るときは充電をしながら寝ることをおすすめされます。

アプリの容量が大きめ

アプリの容量も少し大きい気がします。

ダウンロードしてから3週間遊んだ結果、839MBになってました。

睡眠計測アプリと比較すると重ためですが、ゲームアプリのくくりになると同水準程度でしょうか。

とはいえ約1GBくらいは使用すると思っておくとよいです。

楽しみ方

ポケモンスリープの楽しみ方は人によっていくつかありますが、主に3つになります。

  1. たくさんのポケモンの寝顔を集める
  2. ポケモンを進化させる
  3. 睡眠を充実させる

たくさんのポケモンの寝顔を集める

まずは多くのポケモンの寝顔を集めることです。

つまりポケモンをゲットするということですね!

ポケモンの寝顔を集める方法は睡眠後、カビゴンの近くにポケモンが集まっているので、獲得したいポケモンにサブレを上げ仲良くなればゲットできます。

基本的にはサブレを2回以上あげることでゲットできます。

また他のポケモンのゲームではゲットしたら同じ姿勢のみ表示されますが、ポケモンはスリープでは同じポケモンでも複数の姿勢があります。

そのためコンプリートするためには同じポケモンでも違う寝方をしているポケモンもゲットする必要があります。

ポケモンの出現はカビゴンのエナジーによって変わります。

カビゴンのエナジーが高くなれば違ったポケモンも出てきます。

ちなみに色違いのポケモンも出現します!

ポケモンを進化させる

ポケモンスリープでもゲットしたポケモンを進化させられます。

進化にはポケモンによって各条件があり、それを満たせば進化できます。

進化条件の1つにレベルアップがあります(ポケモンにより異なる)。

またレベルを上げるには同じポケモンとたくさん寝る必要があります。

そのためすぐに進化条件を満たせるわけではないので気長に待ちましょう。

ちなみにどうぐを使ってもレベルを上げられます。

基本的な仕様はポケモンをやったことある人ならすぐ理解できると思います!

睡眠を充実させる

ポケモンスリープはゲームだけ進行するのではなく、自分の人生も前進させられます。

理由はポケモンを育てたりゲットしたりするにはプレイヤー自身の睡眠が大きく影響しており、睡眠を充実させることが必要です。

そして睡眠が十分に取れるとあらゆるメリットがあります。

詳しくはこちらで解説してます。

ちなみに健康体に近づくのは大前提として、記憶力や仕事のパフォーマンスもアップします。

遊び方

ポケモンスリープはシンプルなルールで3つのことを主に行います。

  1. 寝る
  2. 食材やきのみを獲得する
  3. 料理をする

寝る

寝ないことには始まりません。

日本人は睡眠が不足しがちなので、これを機にしっかり睡眠を取る習慣を付けましょう。

  • ポケモンスリープは睡眠の質より量を重視する傾向にあるそうです。

公式HPを参照

まずはたくさん寝てください!

食材やきのみを獲得する

通常時はポケモンが食材やきのみを獲得してくれます。

虫眼鏡マークが付いているポケモンをタップするだけです!

そしてポケモンが獲得してきたきのみをカビゴンが食べることでカビゴンのレベルが上がります。

ポケモンスリープではゲットしたポケモンのレベルだけでなくカビゴンも育てるゲームです。

カビゴンを育てることによってまだ遭遇していないポケモンの寝顔を集められるようになります。

ただ1週間経つとカビゴンのレベル(エナジー)が0に戻るので毎日の積み重ねが大事です。

きのみはそのままカビゴンが食べてしまいますが、食材は次で紹介する料理で使います。

料理をする

料理はカビゴンのレベル(エナジー)を上げるために大きく貢献するので、非常に重要です。

料理は朝・昼・夜の3回作れます。

  • 朝:6時~12時までの間
  • 昼:12時~18時までの間
  • 夜:18時~24時までの間
ねあら
ねあら

忘れずに料理をしましょう!

料理を作るためには食材が必要です。

獲得できる食材はポケモンごとに決まっています。

同じポケモンでも性格や個体値が異なるので極めればきりがないですが、詳しい遊び方はまた別記事で紹介します!

まとめ

ポケモンスリープは課金しなくても十分楽しめるアプリです!

ぜひポケモンのかわいい寝顔をたくさん集めてみてください!

1ヶ月遊んでみた結果を見たい方はこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA